はじめての葬儀でも安心。葬儀に関するお役立ち情報をご紹介。

枕団子と枕飯の意味について

Pocket

まず初めに枕飯についてお話します。

茶碗に盛り切りにした一膳かぎりの飯に箸を2本垂直に立てたものです。

枕飯を作る習慣ができた説は2つあります。

ひとつは死者を蘇らせる呪術的な役割を果たしたという説です。2つ目の説は食物が肉体と魂を養うという考えから、魂の形にして供えたという説です。

枕団子は仏教の祖であるお釈迦様が悟りの世界に入られるときに、菩薩が香飯を献上したのですがお釈迦様は辞退して食べなかったそうです。そこで死後にお団子を供えたという説です。

 

その人と、その人の人生と、その人の大切な人とつながる

ひまわり家族葬祭

フリーダイヤル

0120-594-088(365日24時間ご対応)

お問い合わせはこちら

葬儀プランのご紹介

火葬式
火葬式

ひまわり会員

195,000円(税別)

火葬式の流れ
プランの詳細を見る

1日葬
1日葬

ひまわり会員

480,000円(税別)

1日葬の流れ
プランの詳細を見る

家族葬
家族葬

ひまわり会員

520,000円(税別)

家族葬の流れ
プランの詳細を見る
ページトップへ